非公開ユーザー
その他製造業|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
複数デバイスでの画像データ、データファイルの共有に便利
オンラインストレージで利用
良いポイント
最近は、職場のPCだけではなく、スマホやタブレットを使って、会議に出席したり、外出時に資料確認する。また、展示会の写真撮影等のデータもスマホで撮影するが、すぐにデバイスのデータ容量はいっぱいになるし、メールでも共有もうっとしい。
画像データ、ダウンロードデータをGoogle Driveに同期することで、デバイスの容量も心配なくなった。
また、そのデータを同じアカウントでPCで読み出せるため生産性もアップした。
改善してほしいポイント
無料の容量は15Gまでであるが、画像、動画を保存するとすぐにいっぱいになる。
30GB程度の無料枠が欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
1)デバイスのデータ容量の削減のために、スマホやタブレットの画像データ、ダウンロードデータをGoogle Driveに同期することで、デバイスの容量の減少の心配がなくなった。
2)同じアカウントで複数のデバイスでのデータのやり取りが容易になった。
検討者へお勧めするポイント
複数デバイス特に、スマホ、タブレットを使って、出先で仕事をする人が、①データを緊急避難しておくため、②データを複数のデバイスで共有したい時に、手軽に使えます