非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
容量大なファイルの受け渡しもアクセスコントロールもしやすい
オンラインストレージで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・動画や圧縮ファイルなど大きいファイルでもアップロードを簡単にやれる
・アップロード後の共有も指定したアカウントのみやグループのみにやれるので便利
その理由
・WEBを介して容量の大きなファイルの受け渡しは簡単じゃなく、それがすぐにやれるため
・WEBにアップロードすることからアクセス権限管理がしにくいケースが多いが、それも簡単にやれるため
改善してほしいポイント
管理されるファイルが多くなってくると、検索がまだしにくいです。。。。Googleスライドやスプレッドシートも多くなってくると、どれが確認したいファイルだったかがわかりにくいので、
もう少し簡易的にプレビューできる方法があると便利かなと思いました。
それ以外は今のところ改善希望ポイントはなし。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
あるメディアサイトのインフラ移設作業があったのですが、その既存のサイトにアップロードされているコンテンツがとても大きく、受け渡しをどうするかについて検討していたところ、GoogleDriveが役に立ちました。
アップロード後はあるオープンソースのコマンドツールを利用して、ローカルを挟まずにサーバへ直接DLして展開できたので、その体験がとても良かったです。
SFTPやFTPなどの他の方法もあったかと思いますが、まだ左記のようなプロトコルや転送方法を知っている人ばかりではないので、この方法がまだわかりやすく、お互いにやりやすかったです。