非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
情報共有のハブになりデータ運用による効率化が進む
オンラインストレージで利用
良いポイント
オンラインストレージなのですが特にGoogleドキュメントやスプレッドシートや汎用PDFデータなど保存データは全て共有設定が可能でデータによっては共同編集も可能です。ローカルデータではやり取りが頻繁になってしまうところをやり取りなしで更新ができるので業務効率は上がります。
改善してほしいポイント
容量がGmailとの共有なのでデフォルトの容量はすぐにいっぱいになってしまいます。容量をもう少し多くして頂けると使いやすいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ExcelやWordでもデータアップすればGoogleアプリのデータに変換が可能で共有や共同編集ができるデータになります。メンバーに共有して確認や修正をリアルタイムでできる環境は非常に便利だと感じます。
また外部へも権限を設定して共有できるので仕事効率は随分と上がったと思います。
続きを開く