非公開ユーザー
自動車・自転車|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
色々なデバイスでデータを共有できる
オンラインストレージで利用
良いポイント
会社と自宅でMacとWindows計3台のPCを使っていますが、どこからでも手軽にアクセスできるのが一番の魅力だと思います。夫のPCへデータを共有することも簡単なので、今やなくてはならないサービスです。
改善してほしいポイント
データの所在がわからなくなることがあります。
例えば私が作成して他の人へ共有、その後私は使わなくなったGoogleドキュメントが、いつまでも私のドライブに入ったままになっています。
私側で削除すると相手も消えてしまうので、データがずっと残ってしまうのが不満です。
また、「候補リスト」や「ファイル」の部分がすべてのデータが表示されてしまうため、表示したくないデータの表示/非表示が切替できればどちらも解決できるかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
会社ではNASを使用していますので、簡単にデータ共有ができますが、それとほぼ同じ感覚で無料で利用できるのが非常にメリットです。
外出先や自宅でも手軽にデータの確認ができること、モバイルでも確認可能なことがとても助かっています。
また、フォルダごとに共有相手の設定が可能なので、万一誤送信があってもセキュアな対応が可能です。
一度自宅のPCがクラッシュしましたが、重要なデータをドライブに上げていたため失わずに済んで本当に助かりました。