非公開ユーザー
株式会社ワイ・ディ・シー|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
セキュリテイの高い情報共有ツール
オンラインストレージで利用
良いポイント
テレワークが当たり前になった環境で、オンラインでのファイルや資料のやり取りが頻繁に発生する。ファイルは個人PCのフォルダーに保存していると、PCの故障や万が一のPCの盗難の際に、セキュリティノトラブルに見舞われる。
また複数人で同じ情報を共有する場合には、メール等でのやり取りを行うよりも、Google Driveで共有する方がやり取りがスムーズになる。
改善してほしいポイント
欲しい機能としては、Google Driveの特性上 色々なファイルを気軽に配置しやすいメリットがあるが、まれに資料の先祖帰りなどが発生して管理に困るときがある。そのあたり、管理のしやすい機能があればより便利に使用できると思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
場合によりPCの置忘れなどインシデント事故が起こる場合もあるが、PCにファイルを置かない運用を徹底しているため、仕事に関係する企業に対して、大きな問題にならないようにすることができた。
共有フォルダーに配置することによって、各人が必要な時や時間に、資料を確認、共同で資料作成を進めることができ、仕事の効率が上がった。
検討者へお勧めするポイント
テレワークやセキュリティ対策などで、利用しやすいツールです。