非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
これ一つですべてのファイル管理OK!
オンラインストレージで利用
良いポイント
グーグルサービス全般にも言えることですが、とにかくUIが直観的にわかりやすく、ファイルをなくしにくいのが素晴らしい。
他グーグルサービスとの連携もスプレッドシートなどは特に相性がよく、エクセル+ドロップボックスよりも統合されていてあちこち探したり切り替えたりがないのも業務効率化を図れます。Gsuiteを使ってるならほかのクラウドサービスは不要とすら思えます。
個人的にはファイル検索時にファイルの中身にまで検索が伸びて「あのファイルのタイトルなんだっけ・・」と思った時でも曖昧な検索でいくつか検索候補を出してくれるので、そのあたりさすが検索システムを作っている会社のサービスと感じます。
改善してほしいポイント
閲覧制限で時々見てはいけない部分が公開されていたりと、クラウドサービスならではの問題がありますが、これも例にもれず大企業でも時々起こります。
アラートなどもとくには出ず、完全にユーザーに任されているので、共有設定を変える際は必ずアラートを出す機能の追加、定期的に共有設定を見直す通知などを出してくれともっとUXの部分で他社に勝る製品になると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
業務で使用するファイルをグーグルドライブにさえ上げておけば、24時間365日どこでも見て作業できるようになったのが一番のメリットです。夜間や出先などでPCがない時もドライブにさえデータがあればスマホや公共PCで閲覧や作業ができるので、緊急時でも対応が素早くなります。
また、企業としては社員に支給するPCのストレージを抑えられるため、PCなどにかかる備品予算を下げる副次的な効果もありました。
検討者へお勧めするポイント
グーグルアカウントさえあれば即使えるサービスで、UIも使いやすく迷ったらとりあえずここにデータ上げておけばなんとかなる安心感があります。無料でも基本的なサービスは変わらないため気軽にテスト採用してみて使ってみることができる点も導入ハードルが低くていいです。