非公開ユーザー
経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
ファイル共有・管理のマストアイテム
オンラインストレージで利用
良いポイント
OSやデバイス、ユーザーに捉われないデータ同期機能が俊逸。履歴管理も優れており、ファイルのバージョン管理さえ気を付けてルール決めしておけば、過去バージョンの修復がすぐ行えてチームワーク作業での誤操作対策にもなる。ローカルで管理するよりGoogle Driveで作業したほうがチーム作業は生産性が高い。
改善してほしいポイント
Google Driveからのファイル取り出しが容易なだけに漏洩リスクやセキュリティ対策の機能強化が欲しいところ。まだファイル保存がフォルダ階層型なので、秩序だった管理はしやすものの、タグによるファイル管理機能が欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
WEBコンテンツ(写真や記事)の作成や企画書の共同作業をすることが多く、比較的容量の大きいファイルや変更の多いドキュメントの受け渡しに課題を感じていた。Google Driveを利用することで、データの受け渡しやバージョン管理、ファイルの一元管理の手間が激減し、10~15%の生産性が向上した。
検討者へお勧めするポイント
機能制限なしで無償で利用できる。機能が非常に多彩