非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
オンライン上で資料の共有ができて便利
オンラインストレージで利用
良いポイント
個人で管理したいデータやファイルと、チームや社内で共有したいデータやファイルなどを用途に分けておくことができるのが利点。
セキュリティ面としては、共有フォルダについてはアクセス制限がユーザーアカウントごとに設定できるので、
関与がある社員だけを閲覧可能にできたりするので、とても便利。
改善してほしいポイント
ファイルを置く場所の階層が深くなればなるほど、探しにくくなる。
検索機能がより充実してくれるとよりツールの密着度は上がる気がする。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前は社内の保管場所にてファイルを格納していたが、最近になって会社的にもGoogleを利用することに移行している。
従来の格納と異なるのは、ファイルの格納場所のURLが存在するので、Googlechrome上のお気に入りで管理ができるようになったことはフォルダを探し当てる作業が省かれたのでとても効率が上がった。
続きを開く