非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
社内で資料やドキュメントを共有する際になくてはならない存在
オンラインストレージで利用
良いポイント
私たちは主に社内での資料の共有をする際に使用しております。リンクで共有ができるのはもちろん、社内であればメールアドレスを指定することでブラウザ上からのその共有したい相手へのメンションが飛ばせるため、リンクをコピーしてチャットツールもしくはメールでそのリンクを送るという余計な手間が発生しなくとても気に入っています。ブラウザ上で格納してある資料をそのまま編集できるのもとても便利です。
改善してほしいポイント
・PPTXの形式をアップロードすると、図形の位置が変更になったりしてしまって、完全なる相互性があるとは言えず余計な編集作業が発生するのが改善されればと思っています。
・ファイルを検索する際にプレビュー画面があれば、もっとピンポイントで検索ができると思います。
(似たようなファイル名があるとどれだかわからなくなってしまうため)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
チームメンバーとリアルタイムで資料の編集ができ、またその資料をその瞬間に誰が見ているかがアイコンで表示されるためミスコミュニケーションが発生しずらく、共同作業にとても向いていると思います。特にリモート環境においては机を合わせて共同作業ができないのでこの機能にはとても満足しています。
検討者へお勧めするポイント
オンラインストレージとしてはとてもおすすめです。