非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
メインでもサブでも本業でも副業でも必須クラウド
オンラインストレージで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・自社ではMicrosoft365を有償利用しているが、GoogleDriveの使いやすさを先に知っていれば、選びたかったと後悔している。
・検索性の高さが他クラウドより優れている。ファイル形式などでの検索がスピーディにできる。
・共有の簡易さからGoogleスライドやスプレッドシートなどを日常的に利用しているため、クラウドはGoogleDriveが最優先となる。
・
改善してほしいポイント
分かりづらい点
・使い慣れないうち、複数のGoogleアドレス・IDを持っており、どのIDでログインしているかを把握できておらずファイル格納先を失念することがあった。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内外の方との情報共有の簡易さがOneDriveなどと比べても優位性がある。URL共有のしやすさなどGoogle関連サービスのGoogleフォームやスプレットシートを頻繁に使うため、GoogleDriveが必須である。
フォームやスプレットシートは社員旅行アンケートなどカジュアルな利用から営業見込みヒアリングなどに利用しており、報告系統の一元管理が可能となり、業務がいっきにスピードアップした。
検討者へお勧めするポイント
自社ではMicrosoft365を導入しているが、あらゆる点で使いやすさが勝るGoogleを優先的に使っている。