非公開ユーザー
人材|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
信頼できる安定性
オンラインストレージで利用
良いポイント
導入にあたり複数製品検討したが、一番動作がシンプルで分かりやすく、複数人でファイルをシェアする機能が盛り込まれている当製品を選定した。
プライベートでGoogleアカウントを利用している社員も多く、管理者側で都度説明しなくともユーザー側で理解が得られるというのも大きな利点。
改善してほしいポイント
定期的にプランや料金改定が発生するのが、管理者としてはつらい。
特に保存容量の改定などは、全ユーザーに都度周知する必要があり、管理者としては無駄な工数が発生する。
また価格やプラン改定も同様で、都度経営者へ説明する必要が発生するので、同じく工数が発生する。
小さな仕様変更は仕方ないと思うが、2~3年おきに価格やプランが変わるのはどうにかしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
弊社ではMicrosoft365のOneDrive(SharePoint含む)とGoogle Driveの両方を利用しているが、アプリケーションの安定性や使い勝手は、Googleの方が断然よい。
マイドライブだけの運用であれば、他社とさほど変わらない気がするが、共有ドライブを利用したときに排他制御がよく考えられているようで、トラブル無くファイルの編集ができる。(OneDriveだとファイルがロックしたりで、すぐに問合せが発生してます・・・)