山岡 健人
株式会社アドリブワークス|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
ファイル共有の決定版、誰でも使いやすいツールです
オンラインストレージで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・簡単に設定でき、接続上のトラブルも少ない
・社内・社外のシェア設定を簡単に行え、安心感がある
・容量を気にすることなくたっぷりと使える
その理由
・デバイスフリーでどこからでもアクセスできる
・そのほかgoogle系のサービスとの連携性が高い
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・「マイドライブ」と「共有ドライブ」間の連携が少ししにくい(ファイルを移動しようとするとエラーが発生したりする)
・「共有ドライブ」の扱いがまだまだ発展途上?例えばi OSのファイルアプリでアクセスできないなど。
その理由
・SpreadSheetなど作成するときに、デフォルトで「マイドライブ」のトップに保存されるので、気がづいたらマイドライブの最上位レイヤーがぐちゃぐちゃになる
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
弊社ではスタートアップを運営しており、社員が少しずつ増えるにあたり安心安全に、必要なファイルだけシェアできる仕組みを探しておりました。元々個人でもgoogleドライブを使っていたこともあり、googleドライブの他に様々試してみましたが、コスト面や機能で全く問題なく、やはりgoogleドライブに落ち着きました。
検討者へお勧めするポイント
1GBあたりのコストを計算すると良いかと思います。