非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
クラウドストレージとしての機能十分
オンラインストレージで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・容量が多い
・アクセス権限などを自由に設定できる
・ソフトウェアインストールでドライブマウントできる
その理由
・1アカウントあたり2TBの容量があり十分な容量
・共有ドライブなどを利用することで、Sharepointのように利用することも可能
・ドライブマウントすることで、エクスプローラとして利用でき、あたかもローカル環境のように作業可能である
改善してほしいポイント
管理コンソールの設定・画面遷移がやや重い気がします。
ただ、管理コンソール自体はそれほど頻繁にアクセスするものではなく、使用に困ることはないです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
元々はMS365のOnedriveを利用していました。
ただ、OneDriveで共有する際は、個人フォルダに共有をそれぞれかける必要があり、チームとしてドライブを共有使用するためには、Sharepointの契約も必要となるため、社内共有の観点からGoogleDriveの共有ドライブを利用しています。
検討者へお勧めするポイント
共有ドライブの管理と、GoogleDriveアプリケーションを利用することで、比較的簡単にクラウドの共有環境を構築できるのは良いと思います。