非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
共有に便利なドライブ
オンラインストレージで利用
良いポイント
仕事上、ほとんどのファイルをローカルで保存せず、Googleドライブで利用しています。
クラウド管理することで、どこからでもアクセスできて確認、利用できるのでとにかく便利です。
共有もレベル分けで必要な人やグループ単位で設定できるためセキュリティ的にも使いやすいです。
改善してほしいポイント
オーナーの管理がすこし複雑で、フォルダを作った人がオーナーとなるため、そこにファイルが保存されていくとあっというまに容量が増えてしまい、容量の管理が難しいです。
整理せずに、なんとなく使っているとどれがどの人のファイルかわからなくなり、整理するのに非常に手間がかかるため、一定のルールのもとに共有運用するようにしています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内以外も外部の方との共有が可能なので、プロジェクトごとに管理がしやすく、業務フローがスムースにできています。
容量問題はつきまとうため、有料で利用していますが、価格は良心的だと思います。
続きを開く