非公開ユーザー
機械器具|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
Google Driveを使用して
オンラインストレージで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・マイドライブ機能と共有
・無料で使える保存容量が15GB
その理由
・マイドライブ内で各種office製品の資料のストックや、グーグルドキュメントの資料を作成などができ、それを社内/社外などのグループにすぐに共有できるのがいいかと思います。
・資料や画像をストックしたいときに、15GBのクラウド保存が無料で出来るのはいいと思います。拡張費用も安価なのがいいと思いました。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・基本的には不満はないが強いてあげるなら共有機能
・リストレイアウトのパターン追加
その理由
・共有した、もしくは共有された資料が削除しても(削除の仕方間違えていると)他者に反映されたりこちらにずっと反映されたままなどのものがあり、もう少し簡単にクローズできるようになると助かる。
・現在リストレイアウトが2パターンのみなので、その中間サイズなどあと1~2パターンほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・社内外との資料の共有や管理が楽になった
・クラウドでデータが保存でき余分なコストが削減
課題に貢献した機能・ポイント
・企業によって資料がExcelやスプレッドシートと別れており、やや手間だったが一括で管理できるので、資料の検索などもしやすくすぐに資料が探せる。
・画像などのデータをローカルに保存しておくとPCが重くなるので、クラウド上で保存できるのがコスト的にも助かります。
検討者へお勧めするポイント
個人事業主や零細企業などでoffice製品を検討している人は無料で使用できるので、一度こちらを試してみるのもいいかと思います。