非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
データ管理と共有がしやすく、チーム利用に最適
オンラインストレージで利用
良いポイント
社内で共有が必要なデータはすべてGoogle Driveに保存、必要なスタッフに共有できる。
業務上GoogleスプレッドシートやGoogleドキュメント、GoogleプレゼンテーションなどGoogleサービスを使うことが多いため連携がしやすい。
共有設定が細かく設定できるので社外の共有でも使いやすい。
ローカルに保存することでマシンのハードディスクを占領してしまうが、クラウド保存できることで常にマシンは快適な状態を保てる。
ネットさえつながっていればどこでも作業が可能。スマホでの操作もしやすい。
改善してほしいポイント
デスクトップアプリを使っているがとても便利。ブラウザを利用しなくてもファイルの検索、出し入れ、作業が可能。
しかし、社内用と個人用などアカウントを複数使い分けているとデスクトップアプリでは使い分けできない。
デスクトップアプリでアカウントを簡単に切り替えられると良い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ファイルの共有や保存を何も意識せず使える。わざわざ毎回共有設定する必要がなくなるため効率的。
ちょっと複雑だが、スプレッドシートで自動化処理を行う場合など、Google Drive APIで連携させることで、フォルダ内のファイル名を一覧取得したりなど複雑処理も行える。さすがGoogleだなと思えるくらい便利。