非公開ユーザー
小学校・中学校・高校|研究|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
USBいらずで即座に共有
オンラインストレージで利用
良いポイント
これまでは、スマホにあるデータや資料を自分のパソコンに取り込む時にUSBなどの媒体を使っていたけど、Googleドライブにアップすることで、即座に移行することができました。また、ドライブに保存したデータのダウンロードURLを伝えるだけで、必要な人にシェアをすることも簡単にできます。USB等の物がないと移せなかったものが、いつでも、どこにいても共有できるので、仕事の効率は格段にアップします。
改善してほしいポイント
複数のデータをダウンロードしたい時に、色があまり変わらないのでどれを選択できているかがわかりにくく、何回かやりなおすことがあります。選択したものにチェックボックスか濃い色で反転させるなどの機能がついているとありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
パソコンで画像の処理をしたいけどデータがスマホにある時(特にスマホがIOSでパソコンがWindowsなどでAirdropが使えない状況)に、いちいち端子をパソコンとつないでいたり、LINEでグループを作っているメンバーに資料を共有するのが難しかったのが、ドライブにアップしてダウンロードをしてもらうことで可能になりました。
検討者へお勧めするポイント
時間・空間を越えて資料を移行したり共有したりすることが簡単にできます。