非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|20人未満|導入決定者
企業所属 確認済
投稿日:
ドライブファイルストリームに改善の余地あり
オンラインストレージで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
NAS感覚で他メンバーとファイルの共有ができ、ファイル転送速度が早くストレスがありません。
NASで運用するのに比べてセキュアかつ信頼性があり、メンテナンスが不要であるため、ストレージ管理に割く人員リソースを他に当てることができます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ドライブファイルストリームを使用して、音楽や動画などのファイルが大量に格納されたフォルダを開いた場合、ファイルのサムネイルやプロパティー情報を1ファイルずつ読み込むので、ファイルの一覧が表示されるまで非常に時間が掛かります。
これらの処理は、マルチスレッド化や複数セッション化を行い、高速化してほしいです。
また、一つの大きなファイルを転送するときにも、分割して複数セッションで転送するなどでより高速化してもらえると助かります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
NASの設置&管理が不要になり、顧客に対して”我が社はレガシーなシステム上で業務を行っておらず、セキュアである”ということをアピール出来るようになった。
続きを開く