平田 康二
株式会社自然|ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
Googleのオフィス用機能の中心的存在。
オンラインストレージで利用
良いポイント
社内のデータを共有できてデータの読み出し書き出しが非常に容易で
共有範囲の設定が細かくでき管理がしやすいと感じました。
Google上で資料作成した作品群の中央的な存在であり
様々なドキュメントを共有・提出することができる非常に重要なツールです。
改善してほしいポイント
動画を数本でも保管してしまう、写真を大量に保管していた場合データ上限の
15GBにすぐに達してしまうので注意が必要です。
こちらは有料サービスに入ることによって改善されるかと思いますが
データ使用のアラートなどが送信できるような通知機能があればなお良しです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
様々なドキュメント・スプレッドシート・プレゼンテーション資料などを総合的に管理・共有・提出することができる。
アカウントに紐付いた写真やデータを保存することができますのでシームレスに
チームメンバーなど同僚にデータを送信したいときなど非常に力を発揮してくれます。
その他の Googleのその他のアプリ( Google カレンダーなど)にデータを添付したい時などに
Google ドライブが非常に力を発揮しています。