西原 慶
株式会社フラクタルベル|その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
世界共通のデータ共有ソフト
オンラインストレージで利用
良いポイント
海外の取引先と写真等のデータを共有するときは、ほぼgoogleドライブです。
日本で使用されている他の大容量データを共有するソフトは、海外向けのユーザーインターフェースになっていません。
無料でかなりの容量が使えるし、基本的にはgoogleドライブを使えば問題ないでしょう。
ただ、動画など重いファイルを頻繁にアップする場合は容量が不足するかもしれません。
改善してほしいポイント
Eメールに重いファイルをアップするときにgoogleドライブをよく使用しますが、使いすぎるとGmailの容量を圧迫します。
古いデータから削除していくのですが、その作業にかなり時間がかかります。
古くて重いデータをクリーンアップする機能があればより使いやすくなると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
海外の取引先との、画像や動画ファイルの共有。
画像をリンク化する機能は送信時のデータ容量が小さいので、海外のWi-Fiが弱い地域で重宝しています。
検討者へお勧めするポイント
世界共通のデータ共有ソフトであるという点
続きを開く