非公開ユーザー
広告・販促|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)
導入によって社内部署間の業務上コミュニケーションが円滑に進む
オンラインストレージで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ファイル共有などのサービスが便利なのはもちろんですが
Googleドライブというファイル共有サービスとGoogleスプレッドシートなどの表計算ソフトの連携ができることが素晴らしいところです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ドライブ利用自体は直感的に利用しやすくなっているのですが
利用容量が契約プランによって差があり、低価格プランの容量をもう少し増やしてほしいと感じます。
Gmail利用によって溜まるメールによっても容量が消費する点は特に改善がしてほしいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
これまでマイクロソフトのエクセルを利用していたが、
Googleドライブ内にスプレッドシートのデータを入れておけば、
他者との共同同時編集(リアルタイムでの)が可能になるなど非常に業務が進めやすいです。
特にエクセルは他者との同時編集ができないこともあり、非常に業務負担でした。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
リアルタイム、複数人によるファイル同時編集ができる点は非常にお勧めできます。