非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
汎用的で使いやすい
オンラインストレージで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・デスクトップ版Googleドライブが使いやすい
・他のメンバーと共有しやすい
その理由
・デスクトップ版Googleドライブを使わないと逆に非常に使いづらいです。ブラウザ版は操作性が悪いので業務効率がダウンしてしまうかもしれません。
・同じチーム内でファイル共有するのであれば、Googleドライブが使いやすいのと、スプレッドシートもある程度使いやすいです。
改善してほしいポイント
ブラウザ版は非常に使いづらいです。
操作性が悪く、業務効率が落ちるのでちょっとナシかなぁと。
それ以外は今のところ大きな不満はありません。
共有ドライブを使えば、物理的にサーバーを持つよりも、よっぽど使いやすいです。
※ただ、共有ドライブを使わないと、メンバー全員で使うファイルが管理しづらいという問題点も…。
共有ドライブを使うにはコストがかかるのも問題です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
やはり、ファイル共有でしょうか。
Google Work Spaceの範囲内で使えるドライブとしては文句ありません。
Googleドライブを効率的に使うまでは、各自バラバラにファイルを管理していて、都度共有していたのですが、一元管理するようになってからはファイル共有が捗りました。