非公開ユーザー
その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
ファイル保管・共有が格段にラクになった
オンラインストレージで利用
良いポイント
MS製品+DropBoxを使っていたが、数年前からGoogleに移行しました。
全てがクラウド上にあることが前提となっているため、同期ファイルがどんどん作られてしまうようなことも無く、
多くの人と共有しながら安心・安全に使えるところが大変気に入っています。
改善してほしいポイント
セキュリティ面で致し方ないところがあると思うのですが、
社外の人との共有が、Gアカウントを入れないとできないとか、オーナー権限を譲れないとかの制限が、
足かせになるときはあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・ほかのストレージサービスで保管容量で悩んでいたところ、Googleドライブでは問題が無かった
・ほかのストレージサービスだと同時編集に難があり、同期ファイルができてしまうところ、(ドライブというよりスプレッドシート等の機能性によるところだけれど)そういったことがなく、業務がスムーズになった
・多くの企業様で導入されているので、共通の基盤としてファイル共有しながら仕事が進めやすい
続きを開く