非公開ユーザー
情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
データのやり取り・蓄積はGoogle Driveが一番
オンラインストレージで利用
良いポイント
Googleドライブは、データのやり取り・蓄積には最強のツールです。どの企業でも導入していることが多いため、リンクの共有で簡単にデータをやり取りすることができます。
データの利用権限も、閲覧・編集・コメントなどいくつかの分岐で場面に応じて使い分けれるため、セキュリティ・プライバシーを守りながら、迅速にファイルをやりとりできます。
また、検索性も優れているため、昔のファイルもキーワードなどから簡単に見つけることができます。
改善してほしいポイント
ファイル名が長いときに、ファイル名の一部が隠れてしまうため、冒頭を似た名前にしていると区別がつかなくなります。ファイル名が全て見える形にしていただけたらありがたいなと思います。
また、ファイルが大きいと、事前にデータの中身を確認できないため、大きいファイルもダウンロードせず簡単に中身を確認できるようになるといいなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
データのやり取りや、ノウハウの蓄積で大活躍のツールです。
特にデザインの仕事をしていると、制作データのやり取りはGoogleドライブの利用がほとんどなので、このツールがないと仕事になりません。
自分の制作物のストックにも使えるため、仕事用・勉強用などでフォルダを分けて蓄積していくことができるので、とても便利です。