Yanagiya Kenji
株式会社デルタ・ソリューションアンドマーケティング|不明|ITアーキテクト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
ファイル共有ソフトのデファクトスタンダード
オンラインストレージで利用
良いポイント
Google 製品を利用している人にとってはファイル共有手段の第一になります。
Google スライドでセッション資料を公開される方も多く、その資料を閲覧した時、自動的にマイドライブに追加されるのも良いポイントです。
共有アイテムは権限操作を完備しており、社外秘とそうでないファイルもフォルダによる切り分けで安全に管理出来ます。
また最近利用したアイテム表示だけではなく、同時間に利用することの多いファイルを提案してもらえるのも助かります。
改善してほしいポイント
無料サービスとして仕方ないのですが、保存容量が削減されていったのは残念です。とはいえ、現在でも充分ですし、低額で追加容量を購入出来るのも魅力です。
プレビュー機能は優秀ですが、パワーポイントなどは対応しきれていないので、表示崩れが起きてしまいます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
充分なファイル容量があるので、自身の PC 環境を移設する際に利用しました。
一時的にファイル容量限界まで達したので、一部不要なファイルを削除や、容量が即時反映されないなどありましたが、スムーズに環境移設出来ました。
通常業務においても他社とのファイル受け渡しを安全に行えています。