市川 昌博
市川 昌博|その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
プロジェクトを共有・一括管理
オンラインストレージで利用
良いポイント
私の使い方は、撮影の計画書や進行表をグーグルドライブ上に作成して、チームまたはクライアントと共有してGoogleの様々なソフトやサービスを利用するプラットフォームにしています。
Googleドライブは、パソコン上でもドライブ名が割り当てられるので、あたかもパソコン上のローカルデータを扱っているような気分になります。
当然、バックアップは必要ですが、今まで気になっていたようなネットワークにつなぐ事での不具合や、難しさをほとんど感じない事が素晴らしいサービス(ソフト)だと思います。
改善してほしいポイント
バックアップ機能について、ローカルとのミラーリングが、自動またはファイル指定などで出来ると信頼感が増すと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
プロジェクトの計画、進行などをGoogleドライブ上で作成して、チーム・クライアントと共有しながら、プロジェクトを進めて行きました。
共有範囲での内容の齟齬がほとんどなく情報が共有されて、非常にスムーズにプロジェクトを進行することができました。
検討者へお勧めするポイント
軽微なデータを扱うのであれば、15GBの無償利用の範囲でも十分に有効活用できると思いますので、ぜひ気軽に導入してみてください。