非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
クラウドストレージと言えばGoogle Drive
オンラインストレージで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・大きな容量の動画ファイルも共有することができる。
・ファイルの共有も社内、外部と人を選ばず共有可能
その理由
・無料のアカウントでもある程度のギガ数まで共有することができる。
スマホとパソコン間の共有が、どのストレージサービスよりもまさっている。
・権限の変更を簡単にすることができ、社内外での情報共有に最適です。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・ファイル階層を20階層以上増やしてほしい
・ファイル更新が遅い
その理由
・動画関連のビジネスの場合、ファイル階層が深くなりがちな為、ドライブへアップすることができないことがある。
・ストレージを圧迫してきたときにファイルUP、ファイルダウンロードが極端に重たくなることがある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・社内、社外のデータ共有
・データ管理に非常に役立つ
課題に貢献した機能・ポイント
・社内のサーバーを常に使用していましたが、外出も多いためドライブに切り替えたが正解でした。
社内の人に電話をかけ、メールで渡してもらうと言う、無駄な作業がなくなりました。
・導入時にファイル階層、命名規則をしっかりつけることで、どの資料がどこにあるかすぐにわかるようになりました。