非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)
G Suiteユーザーなら使わない理由がない
オンラインストレージで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
クラウドストレージという意味でデータの置き場の印象の人が多いですが、Googleドライブ=ドキュメント、スプレッドシート、スライド、フォーム。など所謂オフィスソフトが紐付いています。
そのため単純はファイルの保存場所だけでなく編集、共有がそのまま出来るメリットは大きい。
G Suite Basicだと基本容量30GB、チームドライブ機能が無いので法人として使うにはBusinessプランで使用したほうがいいでしょう。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
Googleグループを利用してGoogleドライブのフォルダにアクセス権付与できるのですが、グループに後から入った人(入社や人事異動など)がいる場合は、一度そのグループのアクセス権を外して再度付与しないといけないので、システムの運用管理者としては厳しい面があります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
個人利用としては以前なら家のPCにもマイクロソフトのオフィスソフトを入れる必要ありましたが、Googleドライブによりそれが必要無くなりました。
会社としてはGoogleドキュメントやスプレッドシートなどによる共同編集がしやすく助けられています
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
Googleのサービスの中核といってもいい存在なので、G Suiteユーザであれば活用次第でかなりの業務プロセスが変わると思います。