非公開ユーザー
その他サービス|その他専門職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
全てのデータをクラウド上で確認できます
オンラインストレージで利用
良いポイント
無料版でも15GBも容量がある所が素晴らしい!15GBのUSB買ったら1000円もしないけど、会社の書類を入れる程度ならこの容量で充分。おまけにgmailもドライブに入っているので、ドライブ開けば仕事が全て完結します。あとは、スマホやタブレットでもドライブがあれば簡単な作業であればすぐに着手できます
改善してほしいポイント
ドライブ内フォルダ分けは出来るのですが、1つのフォルダの中には新しいフォルダが作れない。Windows利用者ならよくやりますが、大きな範囲のフォルダを1つ作成してその中に内容毎のフォルダを作成して、その中にファイル入れてるってケースあるあるです。 例えば研修資料ってでっかいフォルダを作成して、その中に年別のフォルダを作るなんてすると凄く探しやすく便利ですが、それができません。色分けして今は見やすくしてますが、できたらフォルダの中でフォルダ分けできたらもっと仕事がはかどります
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
共有機能を使ってスプレッドシートやドキュメントの共有をしています。 これとても便利で、共有相手によってアクセスレベルを分けられます。
ただの回覧資料には、閲覧可能のみにし。何かコメント欲しい場合はコメント可能にして意見を求めます。 そして、資料内容に記入して欲しい時や訂正してほしい時には編集可能にしてます。 こうやって使い分けする事で、スタッフ間、上司とのやり取りの中で無駄にいったりきたりする資料のやり取りが一気に減りました
検討者へお勧めするポイント
無料版でもかなり優秀です