非公開ユーザー
情報通信・インターネット|システム分析・設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
資料の保存と共有に便利なクラウドドライブツール
オンラインストレージで利用
良いポイント
googleドライブは、googleのソフトで作った資料に関しては自動的に保存される点が非常に便利なポイントです。業務ではよくgoogleスプレッドシートを使っていますが、そのファイルを保存するツールとして使っており、上記の自動保存機能というメリットに助けられています。自動で保存されるので、他のユーザーが作成したスプレッドシートをGoogle Drive上で検索してもすぐに見つかり、「ファイルを探すためのコミュニケーションを取る」という手間が省けています。
改善してほしいポイント
グーグルドライブは基本的にとても使いやすいツールですが、権限管理がしづらい部分は改善してほしいポイントです。具体的には、共有ドライブという機能を使って部門やチームごとにフォルダを管理しようとすると、かなり管理のプロセスが煩雑になってしまいます。この権限管理の部分は改善の余地があると感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
あらゆる資料の保存に関して、頭を悩ませる必要がなくなりました。とりあえずGoogleドライブに突っ込んでおけば、後から検索でいくらでも探せるので、「資料をなくしたかもしれない」といった不安から解放されます。