非公開ユーザー
情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
バックアップの考え方が変わった。
オンラインストレージで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
無制限に割り当てられた領域ということで、そのファイルを消すか、残すか、という悩みが無くなりました。私のようなデザイナーには大変大きなことで、デザインデータは途中過程まで残そうとすると、あっという間にHDを食い尽くしてしまいます。常にその問題に悩まされていましたが、おかげで解消されました。アップしたデータもそこそこ検索しやすいです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
psdのサムネイル表示に対応していないので、中身がデータを開くまでわかりません。psdデータは大きく、ダウンロードして中身を見たら違うものだった、という場合大きなタイムロスになります。様々な拡張子のサムネイル表示に対応して欲しいです。(オフィス系にはほとんど対応していますので、デザイン関係ではない場合は問題ではないと思います。)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
とにかくデザイン関係の仕事は日々溜まっていく容量との戦いです。デザイナーにとっても会社にとっても、データを消すということはそのまま財産を消していることになるので、それが無くなったことは非常にメリットだと思います。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
デザインや動画関係の大きなデータを扱う方たちにこそオススメです。