非公開ユーザー
総合(建設・建築)|社内情報システム(その他)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
簡易的なファイルサーバ
オンラインストレージで利用
良いポイント
完全にファイルサーバの代わりとして使えるか?というとちょっと疑問が残りますが、ファイルサーバに格納するほどでもない情報の共有には適していると思います。完成前の成果物のチェックや、議事録等。
何より共有方法が簡単で、Googleアカウントが無くてもOKというは魅力的です。
改善してほしいポイント
フォルダ?のコピーが出来ないのが残念です。
またエクスプローラとは違うとわかっているのですが、エクスプローラのような動きを求めてしまう部分があり、もどかしいと感じることも多々あります。(これは慣れの問題だと思いますが…)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
私はリモートで仕事をしています。一応会社のファイルサーバにも入れますが少し面倒で、もっと簡単に情報共有したい時に重宝しています。
特に議事録などは、エクセルで作成したファイルをわざわざファイルサーバにコピーして…となるとかなり面倒ですが、Googleスプレッドシートで作成すればそのままGoogleDriveに保存されますので、あとはリンクを送るだけなので楽ちんです。