小松 天斗
CelAuth JAPAN|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
共有後のファイル整理も安心
オンラインストレージで利用
良いポイント
## いいポイント
・ファイルを共有するときに発行されるURLが、ファイルの配置場所を変更しても使用することができます。
他社のツールでよくあったのが、ファイルが存在する場所が変更になった場合、それまで使用していたURLが使用できなくなり、再度共有する必要がありましたが、Google Driveを導入してからはそのような不便さがなくなりました。
・誰にどのような権限を付与しているのか分かりやすい
共有画面を開くことで、誰がどのような権限(閲覧・編集・管理等)を持っているのか一目で確認することができます。
改善してほしいポイント
## 改善ポイント
・ダウンロードを開始するまでのスピードが若干遅いこと
他社のサービスと比較して、複数ファイルをダウンロードするまでにちょっと時間がかかります。
この点を改善いただければ文句なしの製品だと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
## 導入メリット
・初期導入時の学習コスト削減
今まで導入後、共有方法などがわかりづらく学習に期間を要していましたが、UIがわかりやすく、操作性にも優れているので3分の2程度の時間で、操作方法を学ぶことができました。