非公開ユーザー
人材|その他一般職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
格納容量、料金について
オンラインストレージで利用
良いポイント
外部顧客とのデータ共有についてメールでのやりとりを行っておりましたが
容量の問題や容量過多による送信スピードの兼ね合いでDrive共有へと切り替えました。
【良かった点】
・容量の応じたプラン設定があること
・他サービスに比べ容量プラン料金が割安であること
・社内での共通Googleグループアカウントを作成していれば社員すべてに閲覧権限が付与できること
・操作方法が非常に簡単であり、Googleサービスを利用している方であればすぐに使い方がわかる
改善してほしいポイント
不具合時(データが開けない、ダウンロードができない)際の問い合わせコールセンターなどがあればうれしい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・メールでのデータ共有に時間がかかる(データ容量過多による送信遅延)
┗データ共有にメールを使用することなく、リアルタイムでの共有が可能に。
・メールでのデータ共有の際、データ容量過多による未送信、相手方のサーバー受信拒否が発生
┗Drive使用により容量を気にせず共有が可能に。(200GBプランを契約)
検討者へお勧めするポイント
初導入でもわかりやすい