SATO YOKO
クランチロール株式会社|その他|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
共同作業とアクセス制限が業務効率を上げてくれる
オンラインストレージで利用
良いポイント
閲覧のみか、共同編集ができるようにするかを設定できるので、文書管理が容易になります。
コラボレーション機能が便利です。
共同編集機能があると、会議を行いながらの編集もできるので、その場で理解確認ができるようになります。
また文書へファイルリンクを埋め込んで作成することもできるため、更新をしても再度変更文書を配布する必要がないので、スマートな案内ができます。
改善してほしいポイント
スプレッドシートはエクセルの設定を反映しないものがあります。
表記が代わってしまったり、消えてしまうので改善してもらいたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
会議をしたときにその場で議事録を参加者で確認しながら作れるので、後から作業する時間がなくなりました。
また会議の招集スケジュールにファイルのリンクを貼り付けしておくことで、会議に参加できなかった方もファイルをメールの中から探す必要なく、簡単に情報を確認できるようになっています。
作業効率の改善に大きく貢献してくれます。
続きを開く
Yoshida Naoto
Qwertylabs |広告・販促|宣伝・マーケティング|50-100人未満
完全に同感!閲覧か共同編集かを選べるのは文書管理をとても楽にしてくれますね。コラボレーションは超便利。ミーティング中の共同編集は素早い理解のために本当に画期的だと感じています。それに、ファイルリンクの埋め込みも天才的なアイデア!全てがスムーズに進み、更新されたドキュメントの再配布の手間がなくなりました。スマートなガイダンスの手法ですね!