非公開ユーザー
小学校・中学校・高校|総務・庶務|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
容量の大きさに満足しています
オンラインストレージで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・学校関係の仕事でGoogle Workspaceに契約して使用していますが、100TBを共用できるのでPCの容量を気にせず(限度はありますが)ファイルを置けるので助かっています。
こ
・共有の機能も他の人や端末のデータとも文字通り共有できる
その理由
・こういう保存場所がないと外付けのSSDを用意したりしなければならず、お金ばかりかかってしまいますからリモートで仕事をしたりする会社などでは重宝すると思います。
・外で撮影した写真やファイルを共有できる機能も急ぎの連絡時などには重宝します
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・一度共有したファイルやフォルダを個人のマイドライブへ戻すことが出来ない
その理由
・間違って共有フォルダへ置いてしまった物や設定してしまったファイルをマイドライブへ戻すことが出来ず、一度ダウンロードしてからマイドライブへ置き直す事になってしまい苦労しました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・各職員の外付けHDDの排除、USBメモリを使用してのデータコピー作業の排除。情報漏洩の削減
・
課題に貢献した機能・ポイント
・ファイルをクラウド上に置けるので、外付けの機器を購入する必要背がなくなり、経費削減になりました
・USBメモリーでのコピーファイルの持ち出しがなくなるので、情報漏洩の心配が少なくなりました。
検討者へお勧めするポイント
学校関係者は「Google Workspace for Education Fundamentals」が無料で導入できるのでおすすめだと思います。