非公開ユーザー
保険|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
Google Driveについて
オンラインストレージで利用
良いポイント
①弊社は、Google WorksSpaceを利用しているため
共有ドライブが使用可能なのですが、共有ドライブ毎に権限が付与できるため
社内ファイルサーバーとして利用しています。
いままでは、社内からしかアクセスできなかったため、不便でしたが
GoogleDriveへ移行することにより、社外からアクセス可能になったため
利便性が向上しました。
②セキュリティ上の制限はありますが、外部の方とファイルの共有が容易に可能になったため
利便性が向上しました。
③社内ファイルサーバーと違って、社内でメンテナンスする必要がなくなり、
作業負荷が権限されます。
改善してほしいポイント
共有ドライブとマイドライブの仕様がことなるため、同じ仕様にしてくれると助かります。
例)マイドライブのファイルを共有する際は、「有効期限を追加」することが可能だが、
共有ドライブに機能がない(apiを使用することで実現可能)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
会社にサーバーを配置していたころは、社外からファイルへアクセス不可でしたが
クラウドのため、社外からでもアクセス可能になったため、自由な環境で作業可能になった