非公開ユーザー
介護・福祉|その他専門職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
Google Workspaceだとさらに便利に
オンラインストレージで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・リンク一つで簡単に共有することができる。
・プロファイルを分けることで色々な端末やバソコンで様々なフォルダにアクセスすることができる
・Windowsのデスクトップアプリを入れると、ドロップボックスの様にローカル環境で使うような間隔でファイルのやり取りをすることができる。また、同期するファイルを設定すると、自動的にUPすることができるようになる
その理由
・Google Workspaceだとさらにマイドライブと共有ドライブという会社用とわけることができ、社内のメンバーでスムーズなやり取りができるようになる。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・親ファイルの権限が子ファイルに継承される為、ファイルに合わせた権限付与ができない
・ショートカットが少ない
その理由
・親ファイルで編集できる権限を与えた場合、子ファイルにも編集権限が付与されるため,閲覧のみに変更することができず、該当メンバーに応じたファイル権限を柔軟に設定できるようになってほしい。
・Chome上では使えるショートカットキーが少ないため,Windowsの感覚で操作するとできないことが多い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・迅速にどこからでもアクセスが可能
・メンバー間でのファイル共有が容易になった
課題に貢献した機能・ポイント
・共有パソコン使っている時や、外出先でスマホ操作する時もファイルにアクセスやアップすることができ、迅速に情報にアクセスすることができるようになった。
・共有ドライブを活用することで、決められたメンバー間やプロジェクトチーム内でやり取りを簡単に行うことができるようになった。また、リンク一つで他者にも共有することができるようになった。