非公開ユーザー
広告・販促|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
電波が強いと便利だがオフラインや電波が弱いと使えないのが難点
オンラインストレージで利用
良いポイント
・aiデータなど保存したファイルによっては有料のソフトウェアが必要だが、閲覧するだけならそれらのソフトウェアが不要なのがとても便利。この機能があるので相手がソフトウェアライセンスを持っていなくても閲覧依頼ができる
・スプレッドシートをはじめとして即時かつ多人数でのファイル共有と編集ができるのは便利
・オンラインストレージに必須のURLでのファイル共有、アクセス権限設定などの機能は揃っている
改善してほしいポイント
・オフラインでも使えるようにして欲しい。
以前(10年くらい前?)はデスクトップアプリでオフラインでも利用できたと思う
・デスクトップでのファイル表現に慣れた人だとグーグルドライブのUIには少しわかりにくさを感じるかも
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・社外の人を交えたファイル共有とアクセス権限の設定
・社内でファイル共有サーバーを立てる必要が無いので、ITスキルを持った人材が不要(最低限の管理者としてのスキルはもちろん必要ではある)
・グーグルのアカウントがあれば利用ができるので、アカウント開設/削除が簡易にできるのがありがたい
検討者へお勧めするポイント
他のオンラインストレージ(BOX、ドロップボックスなど)と基本的にできることは同じ。後はセキュリティを含めた細かくできること/できないことの比較が必要