非公開ユーザー
衣服・繊維|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
最強ストレージ
オンラインストレージで利用
良いポイント
ストレージサービスだけではなく、
会社のファイルサーバーとしてもセキュアな環境でハード保守から解放されて
活用中です。
また、デスクトップ版Googleドライブを使えばエクスプロ―ラー上で
まさに社内のファイルサーバーと同じ運用や使い方が出来ます。
まさに最強です。
改善してほしいポイント
ファイルサーバーとして利用する際、元々共有していたエクセルはエクセルとしてでも、
スプレッドシートとしてでも両方で開く事が出来ますが、複数人で開く事前提のファイルは
スプレッドシートで編集する事がマストのハズです。この辺りの感覚が人によってまちまちとなる為、
Googleドライブに置かれているエクセルはスプレッドシートでしか開けない制約を入れても良いのでは?
とも感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
①各自パソコンのバックアップ場所としてマイドライブ=故障する可能性がある外付けHDD支給が不要となりました。
②全社共有ファイルサーバーの完全クラウド化。バックアップ。オンプレからの解放。
共にコスト削減への貢献だけでなく、故障という恐怖からの解放。
検討者へお勧めするポイント
①各自パソコンのバックアップ場所としてマイドライブ=故障する可能性がある外付けHDD支給が不要となりました。
②全社共有ファイルサーバーの完全クラウド化。バックアップ。オンプレからの解放。
共にコスト削減への貢献だけでなく、故障という恐怖からの解放。