非公開ユーザー
その他サービス|その他一般職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
最も汎用性の高いクラウドドライブ
オンラインストレージで利用
良いポイント
Gmailをはじめとするスプレッドシート、ドキュメント、フォトなど様々なGoogleサービスだけでなく、普段使いのエクセル、ワード、PDFファイルなどあらゆるファイル、データを気軽に保存できる点。またフォルダによる仕訳が可能で、同じ画面内で現時点での保存容量も確認できる。ローカルPCのエクスプローラー上で、ドライブフォルダと同期できることもストロングポイント。
改善してほしいポイント
ドライブの保存容量は、フォトと分けてほしい。写真が最も容量消費率が高い。また同一アカウントの保存容量に写真の容量は加算されるが、ドライブ上ではフォトに保存されている写真は見れない。統一して欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Googleフォームから送信される情報はスプレッドシートに蓄積されるが、そのスプレッドシートはグーグルドライブに保存されるので、社内で使用や管理が必要なユーザー社員間で、スプレッドシートから発信する事で容易に共有できるという事が非常に助かっている。
検討者へお勧めするポイント
まずは無償アカウントで利用開始でき、使用頻度や使用するアプリケーションの量、他ツールとの連携度合いによってworkspaceプランに移行するなどの検討をされたほうがよいと思います。