非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
チームで使う際にとても便利
オンラインストレージで利用
良いポイント
Googleドライブは、PCやスマホからいつでもアクセスでき、共有もリンク一つで完了するので業務効率が大幅にアップするのが一番のメリットといえます。
特にGoogleドキュメントやスプレッドシートと連携すれば、複数人で同時に編集できる点がとても便利です。
Googleドライブにアップすれば、今行っているプロジェクトに関する資料がすべてまとめられるので、かかわっている人すべてがアクセスでき、一元して管理できるのがよいと思います。
チームでなにかのプロジェクトを進める際は、ぜひ使ったほうがよい機能です。
改善してほしいポイント
ギガ数が多いものをアップロードするのに時間がかかったり、途中でアップロードできなくなったりしてしまうので、もっと早くアップロードできるようになるともっと便利になると思います。
フォルダが多くなると、どのファイルに何が入っているのかわかりにくく、結局ごちゃごちゃしてしまうのも使いにくいと感じています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
チームでひとつのプロジェクトを進めていくときに、画像や資料などをグーグルドライブに保存しておくことで、かかわる人すべてが簡単にアクセスでき、便利でした。
追加の資料が出てきた際も、ファイルにアップロードしていけばいいので管理が楽です。
業務の時間短縮という面のメリットが一番大きいと思います。
検討者へお勧めするポイント
とにかく、複数の人がかかわるプロジェクトにおいて情報管理を一元化しやすいところがおすすめポイントです。
一人でなにかを成し遂げるときにも、プロジェクトごとにまとめられるのでいいと思います。
普段から整理整頓が苦手な人は、ファイルごとに分けることに四苦八苦するかもしれません。