非公開ユーザー
人材|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
社内基盤として非常に使いやすいプラットフォーム
オンラインストレージで利用
良いポイント
スプレッドシート、スライド等社内複数人で共有するドキュメントを保存する場所として非常に使いやすく、わかりやすい。以前はファイルサーバなどWindowsベースの保存場所をよく利用していたが、GoogleDriveのほうが使いやすい印象。
改善してほしいポイント
共有設定や権限設定について把握が難しい部分があると思う。社内でも共有リンクをクリックすると、権限がないというシーンが多々ある。リテラシー問わず安易に設定ができ、漏れがないメニュー構成だと助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コミュニケーション基盤としてチャットワークを利用しているので、URLを張り付けてドキュメントを共有することができ、社内でのドキュメント共有のスピードはあがったと感じている。
検討者へお勧めするポイント
私は今まで所属した企業でもGoogleDriveを利用していましたが、やはり社内プラットフォームとしてはこれが優れていると思っています。Macでも問題なく利用できていましたし、app sheetなどGoogleの付帯サービスとの連携も含めた総合基盤として使いやすく、優れていると感じています。特にスタートアップ企業はGoogleを基盤としていることが多いと感じます。