非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
ネットさえあればどこでもアクセスできるのが便利
オンラインストレージで利用
良いポイント
スマホでもPCでも、ネットさえあればどこでもアクセスできるのが便利です。急に「あのファイルいる」という時でも大丈夫です。WordやExcelなどの専用ソフトがなくても、ブラウザで開いて編集できるので、 チームで資料を作るときも、みんなでリアルタイムに一緒に編集できて、メールでファイルをやり取りする手間も省けてサクサク作業が進みます。
改善してほしいポイント
ほんとに満足でほぼないのですが、オフライン機能は便利なんですが、必要なファイルをいちいち設定しなきゃいけないのが、ちょっとめんどくさいかもしれません。
あと、検索精度をもう少し上げていただければ、よりスムーズに欲しい情報に辿り着けるかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
特に便利なのは、「共有機能」と「バージョン履歴」。 共有機能でチームでの共同作業がスムーズになりますし、誰が何を編集したかもわかるので、責任の所在も明確になります。
バージョン履歴があることで、もし間違ってファイルを編集したり、前の状態に戻したいという時にも、過去の保存状態をさかのぼって復元できて安心です。
検討者へお勧めするポイント
定番のオンラインストレージですが、共有ドライブはファイルを一箇所にまとめて管理できるので、資料の引き継ぎがスムーズですし、アクセス権限も細かく設定できるのでセキュリティ面も安心です。
あと、おすすめはGoogleフォームです。アンケートや申し込みフォームを簡単に作れるツールですが、Googleドライブに保存されるので管理も楽ですし、自動でスプレッドシートにまとまるので分析もしやすいです。