非公開ユーザー
総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
社内情報のデータベースとして利用
オンラインストレージで利用
良いポイント
建設業だと旧来紙ベースの図面や写真管理が多かったですが、ドライブがあることによって現場先での情報の確認やデータでの保存が非常に楽です。Google Driveのいいところはスマホの専用アプリでの閲覧が非常に簡単なことです。年齢や職種は様々ですがみんな使いこなしています。
改善してほしいポイント
あまり詳しくはわかりませんが社内の共有フォルダに多くの情報を入れているとアイテム数の上限があると表示されます。通常利用の場合保存容量は足りると思いますが、アイテム数の上限があることも気にしておかないといけません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
当社は建設業なので多くの場合、出先の現場などで過去の資料や写真を確認する時に予め紙ベースで準備しておく必要がありました。しかしクラウド上で確認できるようになってからは、スマートフォンから全情報を確認できるため便利になりました。
また新しい書類についても紙で保存する必要がないので紛失リスクがありません。
検討者へお勧めするポイント
社内情報のペーパーレスおよびBCP対策に最適だと思います。
また有料プランの場合容量も膨大なので、枯渇することはそうそうないかと思います。