非公開ユーザー
その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
共有する際に非常に便利なツール
オンラインストレージで利用
良いポイント
メールのような手続きがなくドラッグアンドドロップで共有フォルダに入れたら即共有できるところが一番のポイント。
自分のPCのHDDを圧迫しないところもおすすめ。
フォルダごといれれるため、書類が迷子になることも少ない。
改善してほしいポイント
仕様上しょうがないことかもしれないが、Excelなどに保存ボタンがないため、昔人間の自分としては心細い点があげられる。(Googleドライブじゃなくてworkspaceだとはわかっているが)
Excelファイルを取り出すと、大体書式が狂っている。(直す手間が微妙にしんどい)
共有先を指定する時、毎回やり方に悩むので簡単な方法を取り入れて欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社長など普段会わない人との情報共有が楽になった。
また、時間を気にしなくても良いためメールやLINEより気分的に楽。
遠方のお客さんともファイルのやり取りがしやすくなったのはかなりのプラスポイント。
記入ミスでもドライブを開いて修正すればよいだけなので便利に使わせてもらっています。
これに関しては急にサービス終了すると困る程度には多用しています。
検討者へお勧めするポイント
メールだと後々編集しないといけないデータを都度メールで送ることになるところを、ドライブ開くだけで可能になったのが一番大きいです。
また、誤送信やセキュリティ面でも使う方が良いと思います。
見れる人を限定できる機能もあるため、極秘ファイルとかのやり取りの安全性に貢献できるかと。
また、自分のパソコンの容量を圧迫しないのでスペックの低いパソコンでも問題なく利用でいます。