非公開ユーザー
総合(建設・建築)|総務・庶務|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
資料共有と管理がぐっと楽になる便利ツール
オンラインストレージで利用
良いポイント
ファイルをクラウド上に保存できるので、社内外を問わず同じ資料にアクセスできるのが大きなメリットです。特に便利なのは複数人で同時に編集できる点で、会議中に議事録をリアルタイムで更新したり、資料を一緒に直したりするのがスムーズになりました。以前はメールで添付ファイルをやり取りしてバージョンが乱立していましたが、ドライブに一本化してからは「どれが最新か分からない」といったトラブルがなくなりました。検索機能も強力で、過去に保存したファイルもすぐ見つかるのが助かります。
改善してほしいポイント
基本的には非常に便利ですが、フォルダ階層が深くなると整理が難しく、結局探しにくくなることがあります。もう少し「タグ付け」や「ビューのカスタマイズ」がしやすいと管理がしやすいと思います。また、インターネット環境が不安定なときに動作が遅くなりがちなので、オフライン編集機能がさらに安定するとありがたいです。共有リンクの権限設定も、初めての人には少し分かりにくく「編集可・閲覧のみ」の切り替えで迷う場面をよく見かけます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前は社内サーバーに保存していたため、外出先からアクセスできず、営業担当が資料を持ち歩かなければならない状況でした。Google ドライブに移行してからは、社外からでもスマホやPCで簡単に資料を確認でき、商談の場で最新のデータをすぐ提示できるようになりました。さらに、ファイルの共同編集によって、資料修正にかかる時間が半分以下になった実感があります。結果として業務効率が改善し、チーム間の情報共有も格段にスムーズになりました。
検討者へお勧めするポイント
Google ドライブは、チームでの資料共有や共同編集を効率化したい企業に特におすすめです。クラウド上で最新データを一元管理できるため、ファイルのやり取りによる混乱を防げます。検索機能も強力で、過去の資料を探す手間も減ります。社外からでも安全にアクセスできるので、外出やリモートワークが多い環境にも相性が良いです。無料でも十分活用できますが、ビジネス利用なら有料版でセキュリティ面を強化すると安心です。