非公開ユーザー
その他教室・スクール|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
メインのクラウドストレージに
オンラインストレージで利用
良いポイント
当社ではdropboxと自社サーバーをメインに共有ストレージとして利用してきましたが、データ管理をエクセルからスプレッドシートに移行した際に、メインのクラウドストレージになりました。googleアカウントはほぼ全員もっていましたし、個人でgoogleドライブを使っている人も数人いたので、レクチャー等はほとんどなく移行がスムーズでした。
改善してほしいポイント
スプレッドシートを共有した際、マイドライブへ直接入らず、PC上でファイル操作する際ひと手間必要であること、ショートカット?コピー?なのか、判断がつかずファイルの削除等気を遣うことがある、共有をかけたらすぐマイドライブに反映されるとありがたい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
エクセルを自社サーバーにて共有していた頃は、まずは社内でしか作業できなかったのが、自宅や外出先でもスムーズにファイルへアクセスすることができるし、googledriveの普及率からか、相手への説明がほとんどいらないメリットがあると思う
検討者へお勧めするポイント
マイクロフトオフィスももちろん手放せませんが、一部スプレッドシートを利用すると、共同編集等は一段便利になります。googleドライブは最強に相性が良いので、スモールオフィス等経費を抑えたい場合は、是非導入を勧めます。dropboxは台数制限もあるので、その点からもおすすめできると思います