非公開ユーザー
小学校・中学校・高校|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
投稿日:
県内各地の多数のメンバーとの連絡調整が同時にできます
オンラインストレージで利用
良いポイント
Googleアプリとの連携がスムーズで、スプレッドシートで必要な表や記入欄を作成し、Googleドライブ内で編集などの権限を設定のうえ共有すれば、共有アイテムとして職場外のメンバーと、同時編集したり、意見交換したりできます。
改善してほしいポイント
GoogleフォームやスプレッドシートなどのGoogleアプリの活用が進むにつれ、ますますGoogleドライブの便利さを実感しています。今後もより使いやすくなっていくことに期待しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
県内各地の多数の教員が参加する研究会で、会議の日程調整や意向確認をする際、以前は代表者が各メンバーにメールを送り、その返信メールを取りまとめ、結果をメンバーにメールで知らせていました。そのため代表の負担や、情報共有にかかる時間が課題となっていました。代表が、Googleドライブ内でメンバーに会議の候補日や意向を記入するスプレッドシートを共有することで、素早くメンバーの日程調整や意向確認ができるようになりました。
続きを開く