非公開ユーザー
NPO|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)
Googleならではの使いにくささえ乗り越えられれば最高です
オンラインストレージで利用
良いポイント
Google ドライブの使い勝手の良さは、何といっても外部との情報共有や共同作業。バージョンが枝分かれしてしまう添付ファイルではなく、ファイルそのものを共有して編集したり、コメントを入れたりといったことがやりやすく、外部とのコラボレーションには最適ツール。
改善してほしいポイント
Google全般に言えることだが、独特のUIがわかりにくい。書類が増えてくると整理をするのが困難になり、自分なりの工夫を余儀なくされる。使用例などを示さずに「勝手に考えて使ってくれ」というGoogleスタイルなのだろうが、もう少しユーザーに寄り添ってほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
外部とのコラボレーションには最適。フォーマットを気にすることなく投げ込んで、外部と共有することができる。Dropboxなどと比べても機能的には変わりはないのだが、何よりユーザー多いことが簡便さにつながっている。
検討者へお勧めするポイント
自社ツールにGoogleドライブがないと、こちらは困らなくても相手が困ることがある。中心的ツールとして使い込まなくても、インフラのように装備しておいた方がベターです。